結婚相手とペアの手作り指輪を - ペアリングのパーフェクトガイド

HOME » ペアリング » 結婚相手とペアの手作り指輪を

結婚相手とペアの手作り指輪を

ペアの手作り指輪を用意する機会として非常に多いのが、結婚ですね。
もっとも典型的なペアリングというと、結婚指輪になります。
結婚している夫婦は左手の薬指に指輪をはめることが多いですから、このためにペアの手作り指輪を用意する方は多いです。
お付き合いの段階ではセットリングを用意していなかった方でも、ここで初めて用意する方も多いでしょう。

結婚のために用意するペアの手作り指輪とは、どんなものがいいでしょうか?
これはもちろんこれから夫婦となる2人の趣味で選んでもいいのですが、一般的によく選ばれるのは、シンプルなプラチナの指輪です。
宝石にはダイヤモンドが使われることが多いですね。

特にファッションにあまり興味がないカップルの場合、結婚のために用意するペアの手作り指輪は、まったく装飾や宝石などのない、シンプルなストレートの指輪が人気です。
これらはアクセサリーとしての個性は非常に控えめですが、だからこそどのようなシーンでつけても違和感がありません。
ファッションには特にこだわりはなく、あくまで結婚指輪としてこれから毎日そのリングをつけるつもりなら、このような非常にシンプルな手作り指輪をセットで用意すると使いやすいため、人気です。

もしファッションにこだわりがあるのなら、そこは夫婦の趣味で選んでOKです。
幅広な指輪や、非常に多くの装飾がついているものなど、その夫婦の個性を強く示した手作り指輪を、結婚指輪としてペアで揃えるカップルもいます。
ただし、一生ものの特別な指輪になりますから、どちらかの趣味だけで選ぶのはあまりおすすめではありません。
これから夫婦になるカップルがどちらも満足してつけられるように、普通のペアリング以上に慎重に選んでください。

カップルのどちらの趣味にもピッタリ合うものが見つからない場合、新郎用と新婦用とでデザインを変えるペアの手作り指輪がおすすめです。
結婚のために使うものだからと、まったく同じデザインに統一する必要はありません。
ちなみにデザインは変わっても、リングの内側には共通の日付やメッセージを刻印できます。
結婚のためのペアの手作りだからこそ妥協したくないと思うなら、このようなものもおすすめですよ。