2つ目の結婚指輪って?
2つの結婚指輪
結婚指輪は、必ずしも1個だけにしなければならない決まりはありません。本人が希望するのなら、結婚指輪が2個あっても良いのです。
2個の結婚指輪となると、表沙汰にできない事情を考えるかもしれません。でも物事はそこまで複雑ではないので、心配無用。ここでいう2つ目の結婚指輪とは、ペアリングを指します。ペアリングとは、主に結婚前に身に着ける恋人同士の指輪のことです。お互いにペアリングを身に着けることで、離れていても絆を感じさせるアイテムとなっています。
ペアリングを購入する時はお互いを尊重すること!
ペアリングには、特に“これ”といった決まりはありません。唯一のルールとしては「当人同士が気に入ったモノであること」でしょう。どちらか一方が気に入ったとしても、どちらか一方が気に入らなければ大問題です。仮に強引に好みを押し付けても、根本的な解決にはなりません。
結婚を考えているのなら、相手の声にもしっかり耳を傾けるべきです。相手の声に耳を傾けるのは、幸せの第一歩です。我を通してしまうと、自分自身に火の粉が降り掛かってしまうので気をつけて下さい。
ブラブラしよう
ペアリングの種類には、色んなものがあります。同じデザインの指輪を2人で購入すれば、たちまちペアリングの完成です。そう考えると、この世に広まっている指輪全てが「ペアリング」と言っても良いかもしれません。
まずはデートがてら、色んなジュエリーショップを訪れてみましょう。購入するかどうかは別として、ウィンドウショッピングだけでも楽しいものです。
手作りに挑戦してみよう
思い切って、手作りに取り組んでみるのも良いでしょう。工房やスクールに申し込めば、ペアリングを直接作ることができます。「今の状況下で密な空間は遠慮したい」という声もあるでしょうが、何の心配もありません。受け入れる側は消毒や換気を徹底しているので、安心できます。
ただし「100%絶対に大丈夫」という保障ができないのも、事実。手洗いうがいを徹底し、工房やスクールに赴く際にはマスクを着用するようにして下さい。