結婚指輪購入口コミ「たくさんのお店をみた結果、ティファニー」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
男18万 女20万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
一生モノなので最初、予算はそこまで気にしないで選びました。
ただデザインはシンプルなもので、ブランドは誰もが知ってるような定番モノにしようと決めていました。
そしてカルティエやエルメス、ブルガリなどたくさんのお店をみた結果、ティファニーを選びました。
最終的に決めた要素としてコストパフォーマンス、店員さんの接客、そしてどんな服でも合わせやすく一目ではどこのブランドかわからないシンプルなデザインが気に入り購入しました!
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
悪かった点は、正直思いつきませんが、良かった点はいくつかあります!
まず一つめにシンプルなデザインなので全く飽きがこない。
二つめにシンプルながらも高級感があるのでどんな服にもしっかり合わせてくれる。
最後に、改めてすべてを大事にしようと再認識させてくれます。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
カルティエやブルガリ、4℃ BRIDALなど一応たくさんのお店を見てまわりました。
ですが正直しっかりした候補というブランドは出てこず、ティファニー一択という結論で最終的に落ち着きました。
もちろんティファニーの中では数種類、予算面で悩みましたが最終的にバランスのとれたモノを選びました!
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚指輪を購入してから、もう数年経ってしまうので現在は生活の一部といった感じです。
けどやっぱり購入したての時期は職業柄、仕事中はつけられないので、休日に指輪をつけて出かけることがすごく楽しみでした!
今もたまに買った当初のことを思い出すきっかけになるので初心忘れるべからずと言います。
指輪をみては結婚当初のことを思い出します!
色々と書きましたが、結論としては結婚指輪おを購入して本当に良かったということです!
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
最初は先入観無しで選ばれたら良いと思います。
そこから二人の趣向であったり、予算感などいろんな条件が出てくると思います。
それをふたりで吟味しながら、休日にいろんなお店を見て歩きランチをするのも楽しみの一つだと思います。
ただ一生モノには違いないので、価格といった面では可能な限り無理はしても良いのかなと思いました!
中途半端な値段で、納得のいかないモノを買われてもあとで後悔すると思うのであまりオススメはできません!