今話題になっているペアリングって何?
ペアリングとは?
結婚までには至っていないものの、結婚を視野に入れてのお付き合いならば、2人で共通の物を持ちたいものです。
家や車はさすがに結婚した後に考えるとして、付き合っている最中なら「ペアリング」はいかがでしょうか。
ペアリングとは、カップルで身につける指輪のことです。
デザインの傾向としては、日常的に身に着けられるようにソツのないデザインになっていることです。
基本的に2人の好みで良いのですが、常に身につけたいのならド派手なものは控えるのが懸命でしょう。
ブランドが提供しているペアリング
ペアリングは色んなブランドが提供しているものの、中でも注目されているのがアガットです。
見た目をひくような派手さはないものの、細かく刻み込まれた模様が特徴です。
素材はシルバーやゴールドが中心。
値段は1万円台から、高いものでも3万円弱です。
お財布に余裕がない人でも、無理なく購入できる値段と見て良いでしょう。
またアガットのペアリングの中には、ダイヤモンドが配置されているものもあります。
ダイヤは地球上で最も固い鉱物から、2人の絆の強さを表現しているという訳です。
ペアリングは手作りでも可能
ペアリングは店だけでなく、手作りで手にすることもできます。
一緒に手作りして手にした指輪は、一流ブランドで購入した指輪よりも素敵なものとなるでしょう。
また思い入れも強くなるので、2人の距離もぐっと近くなります。
結婚までの距離も、更に近くなるでしょう。
ペアリングのデザインを控えめにすれば、アクセサリーを普段身に付けない人でも抵抗なく使えるかとおもいます。
結婚指輪としても使えるペアリング
またペアリングは、そのまま結婚指輪として使うことも可能です。
本当にペアリングを結婚指輪として使って良いのかどうか迷うところですが、指輪は他の誰でもない2人のものです。
周りに何を言われようと、本人達の自由です。
「ペアリングを結婚指輪にしたい」と希望するのなら、結婚指輪にしましょう。
また別に結婚指輪を用意して、ペアリングとの重ね付けもオシャレです。
重ね付けの写真をSNSで投稿している方は、かなり多いです。